生涯学習セミナー「マンモグラフィ入門」開催のご案内

   生涯学習セミナー開催のご案内 

福岡県診療放射線技師会 学術教育委員会

 

 

生涯学習セミナー「マンモグラフィ入門」

 デジタル化・FPD化・モニタ診断へ移行してきましたマンモグラフィを、もう一度基礎から振り返り、マニュアルやテキストに書いてあることを自分たちでも実践してみませんか! 10月開催の認定講習会とも連動した内容となっております。

新しく乳腺業務に携わる方、撮影認定技師取得を目指す方、もういちど復習したい方など、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

日 時:令和7年9月21日(日)13:00~17:00(時間は予定)

形  式:現地+Web開催(映像情報メディカル使用)

定 員:現地会場 限定50名,WEB会場200名(両会場とも事前登録制)

会 場:現地開催の場合 北九州市立医療センター 別館6F講堂

受講料:会員  ¥1,000円(日本診療放射線技師会の会員も含みます。)

    非会員 ¥3,000円(事前決済のみ)

 

【プログラム 予定】詳細は、改めて掲載させていただきます。

・マンモグラフィの読影 & 症例検討
    糸島医師会病院 放射線科部長 藤光律子先生

    ふかみ乳腺クリニック 院長 深水康吉先生

・講習会精度管理入門編:管理実習4コマのポイント クイズつき

    講習会担当者 スタッフ4名

・実演: ライブ配信で一緒に測ろ! 「トモシンセシスの線量と画質:日常管理編」

    北九州市立医療センター 放射線技術課 村上典子 応援:同 枝光華奈

 

 

《申込方法》

 

生涯学習セミナー参加申し込みフォーム」より必要事項を入力してください。

なお、定員に達した場合は、申込期間に関わらず募集は終了させていただきます。

事前登録:令和7年9月14日(日)まで

 

 

※問合せ先:公益社団法人 福岡県診療放射線技師会 事務局
 〒812-0054 福岡市東区馬出4-10-1 ナースプラザ福岡
               TEL:092-631-1184 FAX:092-631-1196
               E-mail: rt-master@fukuoka-rt.or.jp